2024/07/05 2024年 6月 30日に アシックス里山スタジアムで開催されたFC 今治 vs カマタマーレ讃岐 戦において、来場されたサポーターの方々に共同購入事業に関する PR活動を行いました。 当日は曇り空でしたが、バリィさんの塗り絵の効果なのか、これまでのJリーグのイベント史上、最も多くの方に参加登録をしていただきました。足をとめてブースに立ち寄ってくださった方々、ありがとうございました。 今後も協定を締結している自治体と、再生可能エネルギーの更なる普及に向け地域に根ざした活動を行ってまいります。 *1 共同購入事業は、多くの人が集まって生まれる大きな購買力を生かして購入費用の低減を図ることで、参加される住民や企業におトクな機会を提供する仕組みです。2023年は、全国35を超える自治体で同様の事業が実施されました。(住宅向け事業) みんなのおうちに太陽光(家庭用・事業総合サイト):https://group-buy.jp/ 戻る Home
Read More
2024/06/25 2024年 6月 22日にシティライトスタジアムで開催されたファジアーノ岡山 vs ザスパクサツ群馬 戦において、来場されたサポーターの方々に共同購入事業に関する PR活動を行いました。 当日は生憎のお天気でしたが、7,000人以上の観客動員があり、多くの方に共同購入について知っていただくことができました。 今後も協定を締結している自治体と、再生可能エネルギーの更なる普及に向け地域に根ざした活動を行ってまいります。 *1 共同購入事業は、多くの人が集まって生まれる大きな購買力を生かして購入費用の低減を図ることで、参加される住民や企業におトクな機会を提供する仕組みです。2023年は、全国35を超える自治体で同様の事業が実施されました。(住宅向け事業) みんなのおうちに太陽光(家庭用・事業総合サイト):https://group-buy.jp/ 戻る Home
Read More
2024/06/25 -三重3市との連携協定の締結について- 当社はこのたび桑名市、津市、四日市市とそれぞれ、共同購入による太陽光発電設備等の導入促進に関する連携協定を締結いたしました。 本協定のもと、2024年5月14日より事業者向け(太陽光パネル容量10kW以上)の太陽光発電設備の共同購入事業*1を開始しております。当社は本事業の支援事業者として、上記 3市とともに事業運営の役割を担います。 本事業の円滑な実施を通して、各市内における再生可能エネルギーの普及拡大、脱炭素の推進に貢献してまいります。 *1 共同購入事業は、多くの人・会社が集まって生まれる大きな購買力を生かして購入費用の低減を図ることで、参加される住民や企業の皆さまにおトクな機会を提供する仕組みです。事業者向け事業は昨年2023年より開始し、昨年は宮城県、群馬県、千葉県、神奈川県、静岡県の5県で実施されました。 事業サイト:https://group-buy.jp/solar/business-mie/home 桑名市HP:https://www.city.kuwana.lg.jp/greenshisan/shiseijouhou/shisaku/solor-panel-business-person.html 津市HP:https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1711438022730/index.html 四日市市HP:https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1715247619772/index.html プレスリリース:https://newscast.jp/news/7830115 HOME
Read More
2024/06/24 FBS福岡放送の番組にて、太陽光パネルを設置している方のお宅へのインタビューや、共同購入事業の仕組みについて紹介いただきました。弊社代表の藤井も出演し共同購入事業について、お話をさせて頂いております。 番組名: 太陽光発電設備共同購入【優&舞の知っトク!ふくおか】 放送日:2024年6月22日放送局:株式会社福岡放送(FBS) —2024年7月追記 — 2024年7月末日をもって、弊社代表が交代となりました。詳細は、代表取締役 退任および交代のお知らせ をご確認ください。 *共同購入事業について:多くの人が集まって生まれる大きな購買力を生かして購入費用の低減を図ることで、参加される住民や企業におトクな機会を提供する仕組みです。2023年は、全国25を超える自治体で同様の事業が実施されました。(住宅向け事業)みんなのおうちに太陽光(家庭用総合サイト):https://group-buy.jp/戻るhome
Read More
2024/06/20 2024年 6月 16日にフクダ電子アリーナで開催されたジェフ市原 vs 徳島ヴォルティス戦において、来場されたサポーターの方々に対し千葉県のブースで共同購入事業に関する PR活動を行いました。 当日はお天気にも恵まれ、10,000人近くの観客動員があったようで、沢山の方に共同購入について知って頂き参加登録までしていただくことができました。 今後も協定を締結している自治体と、再生可能エネルギーの更なる普及に向け地域に根ざした活動を行ってまいります。 熱い中ブースに足を運んで下さった方、広報を一緒にさせて頂いた千葉県 温暖化対策推進課の皆さま、ありがとうございました。 関連リンク: みんなで地球環境問題を考えよう! 千葉県地球温暖化対策 PRブース について https://jefunited.co.jp/news/detail/2824 ジェフユナイテッド市原・千葉との連携事業について https://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/press/2024/cooperate-jefunited.html 千葉県 みんなのおうちに太陽光 https://group-buy.jp/solar/chiba/home …
Read More
2024/06/10 2024年 6月 8日にJITリサイクルインクスタジアムで開催されたヴァンフォーレ甲府 vs ベガルタ仙台 戦において、来場されたサポーターの方々に対し山梨県のブースで共同購入事業に関する PR活動を行いました。 当日はお天気にも恵まれ、8,500人以上の観客動員があったようで、沢山の方に共同購入について知って頂き、参加登録までしていただくことができました。 今後も協定を締結している自治体と、再生可能エネルギーの更なる普及に向け地域に根ざした活動を行ってまいります。 試合前にブースに立ち寄ってくださった方、ご一緒させていただいた 山梨県 環境・エネルギー政策課の皆さま、ありがとうございました。 関連リンク 山梨県 みんなのおうちに太陽光 :https://group-buy.jp/solar/yamanashi/home 仙台市 みんなのおうちに太陽光 :https://group-buy.jp/solar/miyagi/home *1 共同購入事業は、多くの人が集まって生まれる大きな購買力を生かして購入費用の低減を図ることで、参加される住民や企業におトクな機会を提供する仕組みです。2023年は、全国35を超える自治体で同様の事業が実施されました。(住宅向け事業) みんなのおうちに太陽光(家庭用・事業総合サイト):https://group-buy.jp/ …
Read More